アロマアナリーゼ(香りの心理分析)を行うことができるアロマアナリストを養成する講座です。
受講後はアロマアナリストとしてアロマアナリーゼの実践が可能となります。認定条件をクリアすれば認定アロマアナリストとして認定を受けることができます。
<お知らせ>
2022年5月よりカリキュラム改訂により合計受講時間、受講料が変更になりました。
【講座要項】
◎開講日時:リクエスト開催
◎形式:オンライン(Zoom利用)または対面(鎌倉教室)
◎受講条件
・アロマセラピー、精油の基礎知識を有すること(資格の有無は問いません)
・1回以上アロマアナリーゼセッションを受けたことがあること
・指定精油12本があること
*指定精油:ベルガモット、ペパーミント、サイプレス、ラベンダー、ネロリ、ローズオットー、イランイラン、ローレル、フランキンセンス、ミルラ、サンダルウッド、パチュリ
*精油をお持ちでない場合はご相談ください。
◎受講方法
・3時間×2回、4時間×2回(合計4回、14時間)
・1名から開講。講座日程は相談のうえ決定。
*各回の受講日程は、自宅学習必須のため、通常2~4週間あけることをおすすめしています。
*対面ご希望の場合はご相談ください。
◎受講料:¥84,700(税・テキスト代込)
*テキストを先に郵送いたします。
◎お支払い方法
・受講料は事前振込みをお願いしております。
*お振込み手数料はご負担ください。
◎カリキュラム内容:全4回(14時間)
第1回
・アロマアナリーゼとは?
・アロマアナリーゼと認知行動療法について
・アロマセラピー、精油の基礎知識の確認
・精油のプロフィールとメッセージの作り方について
第2回
・12本の精油のプロフィール、メッセージ作り
第3回
・アロマアナリーゼセッションについて
・アロマアナリーゼセションの進め方
・ディスカッション
第4回
・アロマアナリーゼ実践
・アロマアナリストの研鑽方法
◎アロマアナリスト認定条件
受講後、12か月以内に以下の条件をみたしていること。
・アロマアナリーゼ10症例(アンケート)提出
・イベント1回以上出展
・魔女ラボへの入会(1年更新)
*魔女ラボとは
魔女のアロマセラピー研究所。「感じる・繋がる・創造する」をミッションとして2013年に発足。アロマアナリーゼ考案者の藤原綾子先生が所長をつとめる会です。
*認定を受けることは任意です。認定をとらずに活動してただいても問題ありません。
◎フォローアップ
・精油のメッセージシェア、アロマ関連本読書会などの勉強会(有料)
・アロマアナリーゼセッション交換会(無料)などの開催
◎再受講制度
・講座開催時に再受講が可能です。
・魔女ラボ会員の方は再受講が無料です。
・魔女ラボ会員外の方は有料となります。¥11,000/各回
◎お問い合わせ・お申し込み
・ホームページ内「ご予約・お申し込み」からお願いいたします。折り返しご連絡いたします。
・講座について無料説明会(オンライン/約30分)を随時開催いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。